3/14(金)~15(土)
脇山野営場でグリンバー訓練キャンプを行いました
14日夜は、6人で春季キャンプ1日目のキャンプファイヤ-の計画を立てました
翌朝は、夜の大雨もすっかり上がり訓練日和になりました
各班で炊事を行うための準備です
班長と次長が協力して立ちかまどが完成しました
次長は初めてナタを使います
春季キャンプで、是非成果を発揮してください!(^^)!
3月27~29日が待ち遠しいですね~
平成27年2月22日(日) ボーイスカウト福岡第4団は那珂川町の西畑公民館でBP祭を開催しました。
ここ数年は隊毎にBP祭を開催していたため、団行事として行うのは久しぶりでした。 受験を終えたベンチャースカウトも駆け付けてくれて、スカウト40名、保護者まで含めると70名ほどが集まり、盛大に開催することができました。
まず、表彰式・記章授与式を行いました。友情バッジや10年表彰、珠算章、信仰奨励賞、宗教章がスカウトに授与されました。みんなどこか誇らしげでした。
その後、ボーイ隊隊長からスカウツオウンサービスを行いました。「世界がもし100人の村だったら」を題材に分かりやすく世界のことを話していただきました。
次に、友情ゲーム「みんな集まれ」でみんなの心と体をほぐします。ビーバーさんからベンチャーまで一緒になって遊びます。 輪に入れなかったスカウトはみんなの前で自己紹介と質問に答えてもらいました。「好きな芸能人は?」という質問は年頃のスカウトには答えにくかったようです(^^;
いよいよ各隊毎にBPに関するスタンツ・発表を披露してもらいます。 ビーバー隊は「BPとその仲間たち」をかわいらしく演じてくれました。
カブ隊は研究発表です。 一組はBPの生まれたイギリスについての発表とクイズを出してくれました。
二組はBPがボーア戦争で赴いた南アフリカについて調べてくれました。 指導者も知らないことがたくさんありました。
ボーイ隊はスタンツです。 はやぶさ班は、オーソドックスな「アンノウン・スカウト」を披露してくれました。
狼班は、3匹のこぶたをモチーフにした「アンノウン・スカウト」を披露してくれました。かなり受けてましたよ。
くじら班は、正統派「アンノウン・ソルジャー」を見せてくれました。かっこよかったです。
ボーイ隊は前日に打ち合わせたとは思えない(?!) しっかりとしたスタンツでした。さすがです。 この後、指導者によるスタンツも披露しました。世界ジャンボリーを題材に世界を飛び回るスタンツでした。仮装した指導者にスカウト達も大受けでした。 (残念ながら画像はありません)
スタンツ終了後、団委員長からBPのお話と世界ジャンボリーの紹介をしていただきました。 映像を使ったお話でみんな興味津々で聞いていました。
ベンチャーからの最後のメッセージの紹介とソング「世界の総長」をみんなで歌い、お楽しみの食事の時間となりました。指導者のスタンツにひっかけて、団委員さんにご用意いただいた世界のおやつを紹介し、おいしくいただきました。
今年のBP祭のテーマは「23WSJに向けて」でした。みんなそれぞれ世界への関心を高めることができたかな。
最後に、団のみんなで記念撮影をしました。団の親睦を深められた一日でした。
(A.K.記)
平成27年2月7日(土)~8日(日) ボーイ隊は50キロナイトハイクに挑戦しました。
これは福岡4団ボーイ隊の毎年恒例のプログラムで、夕方に長住公民館を出発し、一晩かけて周船寺、糸島を通り、また長住まで戻ってきます。
まず、開会セレモニーで隊長より激励の言葉がかけられます。
蛍光ベストを着用し、安全対策を整えて、いよいよ出発です。
班ごとに14時間以内の班全員完歩を目指して、協力して頑張ります。
20:30頃 第1CP 福重 に到着。 みんなまだまだ元気です。
23:50頃 第2CP 末永 に到着。 途中小雨も降りだし、冷え込みも厳しくなってきました。
ここで、夜食で空腹を補い、体を温めます。これから真っ暗な峠を越えていきます。
第3CPに向かう途中で、足をつったスカウト達が無念のリタイアとなりました。残ったスカウトたちに希望が託されて、ゴールを目指します。
最後の班も第4CPで朝食をとり、ゴールを目指します。時間内に間に合うか。
先に進んでいた狼班が見事全員完歩でゴールしました!
最後の班はあと2キロというところでタイムオーバーとなってしまいました。残念。。。 でもみんな最後までよくがんばった。
閉会セレモニーで全員完歩した狼班に隊長から最優秀班賞と個人完歩証が贈られました。
他のスカウトにも努力賞と参加賞が一人づつ手渡されました。 完歩できなかった悔しさで涙を見せるスカウトもいました。
隊長からの言葉。 隊長も少し感極まっていました。
今回、完歩できたスカウトも、できなかったスカウトも、自分の限界に挑戦するという貴重な経験を積みました。
これからのスカウト活動、日常生活に活かしてほしいと思います。
2015年1月10日~12日ボーイ隊は田川郡赤村の「源じいの森キャンプ場で」2泊3日の冬季キャンプを実施しました。
参加スカウトは狼班9名、ハヤブサ班8名、
指導者は副長1名が当日急遽体調不良により、隊長1名、副長1名でした。
団委員会から団委員長がインサービスサポートに入り、団委員より女性2名、男性2名が支援にあたりました。
スカウト達は博多駅に集合して、JRで直方まで行き、直方で平成筑豊鉄道に乗り換えて赤村まで来ました。
指導者の引率はなく、班長が間違えずに引率しました。
平成筑豊鉄道には本社に事前に連絡を入れたところ、子供達だけでの乗車に関してとても親切に対応して頂きましたm(__)m
極寒キャンプの始まりです!!
設営、夕食、入浴が終わると川の対岸に移動してボーンファイアです 10月のちかいの式キャンプに出れなかったスカウトのちかいの式を改めて行い、その後焚火を囲み、皆でマイブームについて話をしました
スカウトたちは仲間の意外な一面に興味津々!! ^^
今回のキャンプ場には炊事場があるため、スカウト達はサイトに食器棚をつくりました。指導者もお手本として食器棚をつくってみました
狭いサイトながらよく工夫できていました。 副長による健康チェックです。
こちらの班のほうがサイト面積が広いです。 寒いですが、点検のときは制服です。
点検講評は広場で行います。 優秀班にレプリカが贈られました。
川の対岸には遊歩道があります。 川の対岸から広場を撮影したところです。
団委員長のテントです。
夜はグリンバー会議で初日の反省と明日に向けて改善策を考えました
2日目昼のプログラムは、ワイドゲーム 「 Do you 農? 」です。 源じいの森に現れた悪者一味を様々なスカウト技能を駆使して退治します!
村の住民を脅かす化け物が出す様々な音の正体を集中力とチームワークで当てます。
そのほかに、森のスパイの追跡を逃れながら、敵が隠したキャンプ道具を取り戻します。
村人からお礼に土のついた立派な大根をいただきました。一旦休憩し、これを使って鍋焼きうどんで昼食です。
最後は敵を倒すため、弓矢づくりに挑戦で~す! まず隊長からナイフについての安全訓練が行われました。
それから自分たちで弓矢づくりに取り組みました。皆かなりの集中力を発揮してました。 これまで見たことない位です^^;(いつもそれ位あるといいんだけど。。。)
無事に悪者を退治することができました!
村を救ったご褒美でもらった入浴券で温泉に入ります。 このキャンプ場は徒歩すぐのところに温泉があるのもいいです。
2日目夜のプログラムはキッチンスタジアムです。
16時の配給で渡された食材を使って調理をしてもらいます。
今日のテーマは「鶏まるまま」です。
丸鶏の姿をはじめて見るスカウトもいました。
(以前の炊事章には「鶏をさばく」という細目があったけど・・・)
はじめはどうしていいか分からないようでしたが、悪戦苦闘しながらも上手にさばいていました。 はやぶさ班は鶏鍋、狼班はチキンカレーをつくりました。どちらもとてもおいしかったようです。
3日目の朝、気温はマイナス2度です。
夜が明ける前に薪割りがはじまっています。
気温が零下なので、点検も点検講評も防寒着を着用して行いました。
閉会式を終えて福岡に戻ります。
帰路も平成筑豊鉄道とJRの乗り継ぎで班長が班員を引率します。
無事に博多駅に到着しました。 スカウトたちの顔には心地よい疲労感と充実感が見えました。 次回の春季キャンプが楽しみです^^
12月13日
ボーイ隊は、狼班とはやぶさ班の合同班集会が行われました
「国際」をテーマに、自分たちでクリスマス会を開催しました
バイオリンが得意なスカウトの演奏も披露され、楽しいクリスマス会になったようです^^;
スカウトたちが撮影した画像を紹介します
バイオリンで光の路を演奏
↑ 動画もご覧ください―☆
平成26年12月7日の団行事は盲導犬育成募金を福岡市中央区天神で行いました。
盲導犬募金は今回が二度目になります。
寒い中でしたが、みんな元気に活動できました。
福岡市役所前の天神中央公園に集合して、開会セレモニーを行いました。
開会セレモニーの団委員長のお話です。
スカウトであることに自身と誇りをもって、周囲の友達や学校の先生などにも自分がスカウトであることを日頃からたくさんお話ししてください・・という内容でした。
カブ隊指導者による募金のマナー講習はデモンストレーション形式で行いました。
通行人の邪魔になるような募金の悪い例です。
集まった募金は全額九州盲導犬協会に寄付しました。
※天神中央公園は占有許可を申請して利用しています
※募金は中央警察署に道路使用許可をとっています
※手荷物集積所として福岡銀行天神町支店さんの敷地使用許可を頂いています
11/29~30
グリンバー訓練キャンプ
場所:脇山野営場
2日目朝礼
「国旗掲揚」
昨日の訓練の成果に思わずニコリ^^
雨がひどくなり、炊飯は断念です…
互いの班の立かまどを評価しました
キャンプとは言っても…
宿泊は脇山亭を利用しました
副長が用意してくれた美味しい昼食に大満足です♡
座学も含めよく頑張ったグリンバーたち
今後の班の成長が楽しみです
★団委員長のWEB保護者会★
ボーイスカウト隊では指導者はスカウトひとりひとりに直接指導をしません。
班のリーダーである班長、次長をグリンバーと呼び、このように隊長が班長や次長を訓練します。
訓練を受けた班長、次長は班集会を開催して自分たちの班員を訓練します。
福岡4団のボーイ隊は現在9人の班が2個班です。
だから、グリンバーは各班の班長と次長とで4人になります。
今回訓練を受けた4人のスカウトは、今度は自分たちの班員7人づつに教えることで成長するのです。
平成26年11月22日(土) ボーイ隊は体力づくりをテーマに糸島にある可也山登山を行いました。
集合は大濠公園です。
まずグリンバー訓練で、本日のルート、班行動における安全確保について学びます。
本日は2名の入団があり、入隊式を行いました。これからよろしく。
出発前に班ごとに安全確保について学びます。準備ができた班から出発です。
まずはJRに乗り、筑前前原駅まで移動します。
ここで隊長から課題回答書をもらい、いよいよ可也山に向けて出発です。
まず第一チェックポイントで、事前につくった保存食をお腹がすいた指導者にあげます。
みんななかなかおいしくできてました。
次に第二チェックポイントでは、自作の防水マッチで火がつけられるかチェックします。
ご褒美にチキンラーメンをもらっていよいよ登山開始です。
「糸島富士」と呼ばれる可也山の山頂で、記念写真をパチリ!
天気にも恵まれ、素晴らしい景観を楽しめました。
自分たちで調理したラーメンの味も格別の味だったようです。
少し疲れたスカウトもいたようですが、無事に下山してきました。
体力づくりに加え、色々と学びが多く、充実した一日となりました。
平成26年10月18~19日 ボーイ隊は脇山野営場で ちかいの式キャンプを行いました。
ちかいの式とは、新しくボーイ隊に入隊したスカウトが、正式にボーイスカウトの仲間として受け入れられる式です。
式の中で新入スカウトは、スカウトの「ちかい」をたてて「おきて」を唱和し、自分がこれからボーイスカウトとしてがんばることを、自分の名誉にかけて誓います。 一生に一度の神聖な儀式です。
18日朝 長住公民館に集合し、隊長からの指示を受けて各班ごとに出発です。
脇山野営場には自分たちでバスと地下鉄を乗り継いで移動します。
予定通り正午頃に脇山野営場に到着しました。
まずはスカウト弁当で昼食をとります。
開会セレモニーでキャンプが始まります。 さあ、どんな二日間になるかな。
副長によるスカウツオウン。いつもながらいいお話です。
ちょっとしたゲームで班のチームワークを高めます。
いよいよ班ごとにキャンプサイトの設営です。
ちゃんと決められた時間内でできるでしょうか。
ちかいの式の練習を終えた後、上進スカウトが隊長から面談を受けます。
いよいよ ちかいの式です。 3つのちかいと8つのおきてを表す松明と灯篭を準備します。
式は厳かな雰囲気でとり行われました。(写真のないのが残念)
新入スカウト2名はしっかりと、大きな声でちかいをたてることができました。
一夜が明けて、朝の点検です。片付けはきちんとできているかな。
朝礼の前の点検講評では優秀班が発表され、今回は はやぶさ班が表彰されました。
朝のスカウツオウンは隊長が行いました。
ひとのためにできることを各自が発表しました。
二日目のプログラムは、団委員長によるJOTAです。
初めてみるアマチュア無線にみんな興味津津です。
そのほか、救難信号や無線を使う際のマナーについて学びました。
その後は、進歩の時間。
ハンドブックをみながら習得したことを隊長に報告し、サインをもらいます。
いよいよ徹営開始。
やや時間がかかりましたが、きれいに片づけました。
閉会セレモニーを終え、脇山野営場に感謝の弥栄をおくります。
天候に恵まれ、とても充実したキャンプでした。
これから新入スカウトと班としての成長が楽しみです。